本校について
建学の精神
穴吹カレッジグループは、
地域の学生を地域で育て高い専門性と
豊かな人間性を育み、
地域社会から信頼され、
貢献できる人材を育成します。
教育理念
職業教育を通して、地域社会に貢献する人材を養成する
教育目的
様々なビジネスの業界と連携を図り、各業界で求められる専門力と人間力を修得させ、実践的な専門能力を発揮できる人材を養成する
入学者に関する受け入れ方針
企業ビジネス学科
|
アドミッションポリシー( AP )
|
「入学者の受け入れ方針」
-
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、
学び続ける意欲がある人
-
各業界で高資格、高検定を取得し、即戦力として活躍したい人
-
自らが希望する分野の専門知識の習得はもちろん、他の領域に関しても主体的に学びたい人
-
地元の香川県を中心に、目指す業界の発展に貢献しようとする人
|
カリキュラムポリシー( CP )
|
「教育課程編成・実施の方針」
-
各業界で必要な国家資格、検定を数多く取得でできる授業を構成する
-
関連業界の第一線で活躍しているプロの方による指導で最新の知識・情報を提供する
-
グループワークを取り入れ、企業が求める新しい企画、アイデアを提案できる力の育成を図る
-
社会人基礎講座で一般常識・ビジネスマナーを学び、ビジネススキルを身につける
|
ディプロマポリシー( DP )
|
「目指す人物像」
-
地域社会・国際社会に貢献できるビジネススキルを身につけている
-
経理、不動産、コンピュータ、営業についての専門知識(国家資格、国家検定取得含む)を確実に身につけている
-
ニーズが多様化する社会において、問題解決能力を身につけ、社会ニーズに対応できる力を身につけている
-
豊かな人間性を持ち、顧客と信頼関係を築けるコミュニケーション能力を身につけている
|
海外ビジネス学科
|
アドミッションポリシー( AP )
|
「入学者の受け入れ方針」
-
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、
学び続ける意欲がある人
-
実践的な英語力を身につけ、将来その語学力を生かして活躍したい人
-
自らが希望する言語領域はもちろん、その他の領域に関しても主体的に学ぶ意欲のある人
-
地元の香川県のみならず、日本全体のグローバル化に貢献しようとする人
|
カリキュラムポリシー( CP )
|
「教育課程編成・実施の方針」
-
ネイティブ教師による指導や海外語学研修を通じて、実践的な語学力の定着を図る
-
「ビジネス知識」や「サービス知識」といったビジネス・スキルが習得できる授業を構成する
-
自分の進むべき進路の決定や実践力を身につけるためのインターンシップを充実させる
-
授業内外での外国人との交流を通し、異文化理解、異文化コミュニケーション能力の向上を図る
|
ディプロマポリシー( DP )
|
「目指す人物像」
-
地域社会・国際社会に貢献できる国際感覚を身につけている
-
グローバル社会での活躍に不可欠な専門的な外国語運用能力(英語系検定取得)を身につけている
-
国際性や異文化理解力を養い、多様な文化背景を持つ人々とともに生きる力を身につけている
-
予測不可能な様々な社会問題の解決に導くことのできるビジネス知識を身につけている
|
ブライダル学科
|
アドミッションポリシー( AP )
|
「入学者の受け入れ方針」
-
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、
学び続ける意欲がある人
-
ブライダル業界の様々な職種に興味を持ち、幅広い知識と技能を習得したい人
-
仲間と協力して実践的なイベントの企画・運営を行う意欲のある人
-
地元香川県を中心に、ブライダル業界全体の発展に貢献したい人
|
カリキュラムポリシー( CP )
|
「教育課程編成・実施の方針」
-
大部分の授業を業界の第一線で活躍しているプロや、国家検定保有者が担当する
-
インターンシップや実践イベントを通じ多様な経験をブライダルの現場で積む機会を設定する
-
本物の結婚式をプロデュースする中で、お客様との関わりやブライダル企業とのやりとりで社会性を身につける機会を設定する
-
業界必須の国家検定や社会の中で活かせるビジネス系・サービス系検定が取得可能な授業を構成する
|
ディプロマポリシー( DP )
|
「目指す人物像」
-
地域社会・国際社会に貢献できるホスピタリティ精神を身につけている
-
ブライダル業界で必要な知識・実務を中心とする幅広い専門知識と実践的応用能力を身につけている
-
協調性や忍耐力、おもてなしの心の大切さ、ニーズを汲み取るコミュニケーション能力を身につけ、人生の大切なセレモニーを企画・提案できる
-
国家検定をはじめ、各種検定を有し、即戦力となることができる
|
公務員ビジネス学科
|
アドミッションポリシー( AP )
|
「入学者の受け入れ方針」
-
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、
学び続ける意欲がある人
-
「全体の奉仕者」として、職務の遂行に全力で取り組むという強い意志を持った人
-
人間としての成長を前向きにとらえ、高い倫理観を身につける意欲のある人
-
国民・地域住民のために努力を惜しまないという気概を持った人
|
カリキュラムポリシー( CP )
|
「教育課程編成・実施の方針」
-
一般教養について、講義と演習との組み合わせで、公務員試験合格に必要な教養を身につけさせるとともに、それらが将来の礎となることについて理解を図る
-
ボランティア活動や「ゼミ学習」を通じ、人間力やコミュニケーション能力の向上を図る
-
官庁訪問や各種公務員の方による職業説明などを通じ、公務員として必要な資質の習得を図る
-
パソコン、簿記、社会人基礎教育を通じ、卒業後に社会人として十分に活躍できるだけのキャリア教育を実践する
|
ディプロマポリシー( DP )
|
「目指す人物像」
-
地域社会・国際社会に貢献できる奉仕の精神を身につけている
-
初級公務員試験合格に向けて、幅広い教養を身につけている
-
「全体の奉仕者」という意味を理解し、「人のために尽くす」ことの大切さを身につけている
-
高い倫理観を持ち、国民・地域住民から信頼されるよう努力する姿勢を身につけている
|